2009年11月01日
茨城県 筑波ふれあいの里BBQ/コテージ下見
筑波ふれあいの里にコテージの下見を兼ねてBBQにいってきました。こちらを選んだのは、
・コテージがあり、
・すべり台と冒険広場(アスレチック)があり、
・川遊びがある川(沢)があり、
・動物もいる
という所だからです。
祝日なのに、閑散としてましたが、夏休みや、春先〜秋口の土曜日は結構にぎわうそうです。
こちらは筑波山をバックに撮った宿泊施設。2食ついて一人¥5000ちょっとで泊まれるようです。ロビーや食堂はわりと奇麗でした。
管理所もこちらの中にあります。みな親切な人でした。
施設内の小道、とにかく坂が多いのでいい運動になります。
なんとなく雰囲気がいいのでパチリ。
こちらがバーベキュー施設。清掃がされていて結構奇麗です。
テーブル上にコンロがあるタイプと、別のタイプがありました。
洗い場もすぐ近くです。
BBQ場からの景色。写真には写らなかったのですが、ガスがなければこの雲の部分はいい眺めでしょう。
はっきりいって日帰りバーベキューにはめちゃめちゃいいとこだ、と思いました。
BBQ場すぐ近くの大型のすべり台。子供は目を離しても平気でした。
なんと、流しそうめんが設備が!!
近くにはそば打ち体験が出来る施設があるようです。
また、近くにコテージがあり、興味で近くまでいったら、清掃していた管理員の方が親切に中を見せてくれました。
中はキッチン、シャワー(風呂はないので、宿泊施設の大浴場を借りるのもいい)、ロフト(2Fは畳)で、そこそこ年季は経ってましたが結構奇麗でした。外観もいいムード。
テントサイトは、確かに木の台の上にテントを張るスタイルのようでした。
トイレは普通。とことん清潔さを気にする方は宿泊施設内のトイレがいいかも。
施設内には沢があり、ちょっとした川遊びも。
小動物は、「広場」というより、「小屋」にいる動物が見れるという感じですが、子供たちは喜んでました。
また行ってみたいと思う、おすすめの所です。どちらかというと、穴場にしておきたいですが。。。
とくにバーベキュー場、コテージはいいかも。
筑波ふれあいの里 おすすめです。
残念だったのは、
・冒険施設が立ち入り危険禁止だったこと。また、冒険施設側は荒れ放題で、全く整備されていなかった事。
(もしこれをみたつくば市の職員のかた、ぜひ整備をお願いしたいです。。。。みんなのために。。。)
ぐらいです。
・コテージがあり、
・すべり台と冒険広場(アスレチック)があり、
・川遊びがある川(沢)があり、
・動物もいる
という所だからです。
祝日なのに、閑散としてましたが、夏休みや、春先〜秋口の土曜日は結構にぎわうそうです。
こちらは筑波山をバックに撮った宿泊施設。2食ついて一人¥5000ちょっとで泊まれるようです。ロビーや食堂はわりと奇麗でした。
管理所もこちらの中にあります。みな親切な人でした。
施設内の小道、とにかく坂が多いのでいい運動になります。
なんとなく雰囲気がいいのでパチリ。
こちらがバーベキュー施設。清掃がされていて結構奇麗です。
テーブル上にコンロがあるタイプと、別のタイプがありました。
洗い場もすぐ近くです。
BBQ場からの景色。写真には写らなかったのですが、ガスがなければこの雲の部分はいい眺めでしょう。
はっきりいって日帰りバーベキューにはめちゃめちゃいいとこだ、と思いました。
BBQ場すぐ近くの大型のすべり台。子供は目を離しても平気でした。
なんと、流しそうめんが設備が!!
近くにはそば打ち体験が出来る施設があるようです。
また、近くにコテージがあり、興味で近くまでいったら、清掃していた管理員の方が親切に中を見せてくれました。
中はキッチン、シャワー(風呂はないので、宿泊施設の大浴場を借りるのもいい)、ロフト(2Fは畳)で、そこそこ年季は経ってましたが結構奇麗でした。外観もいいムード。
テントサイトは、確かに木の台の上にテントを張るスタイルのようでした。
トイレは普通。とことん清潔さを気にする方は宿泊施設内のトイレがいいかも。
施設内には沢があり、ちょっとした川遊びも。
小動物は、「広場」というより、「小屋」にいる動物が見れるという感じですが、子供たちは喜んでました。
また行ってみたいと思う、おすすめの所です。どちらかというと、穴場にしておきたいですが。。。
とくにバーベキュー場、コテージはいいかも。
筑波ふれあいの里 おすすめです。
残念だったのは、
・冒険施設が立ち入り危険禁止だったこと。また、冒険施設側は荒れ放題で、全く整備されていなかった事。
(もしこれをみたつくば市の職員のかた、ぜひ整備をお願いしたいです。。。。みんなのために。。。)
ぐらいです。
この記事へのコメント
はじめまして!
ブログ立ち寄りいただきありがとうございます。
千葉在住でブログもキャンプもまだ若葉マークのYossyです。
私も同じく3人のパパです。
3人いるとなんとも賑やか(ときに騒がしい)ですよね。
大変だと思いますが大家族ってやっぱりいいですよね~
これはもってないとわからない特権ですよ!!
ぜひ次回は我がブログにもコメントしていってくださいね!
ブログ立ち寄りいただきありがとうございます。
千葉在住でブログもキャンプもまだ若葉マークのYossyです。
私も同じく3人のパパです。
3人いるとなんとも賑やか(ときに騒がしい)ですよね。
大変だと思いますが大家族ってやっぱりいいですよね~
これはもってないとわからない特権ですよ!!
ぜひ次回は我がブログにもコメントしていってくださいね!
Posted by Yossy at 2009年12月15日 01:05